★2025年度 神戸日米協会会員ご招待イベント開催 -RIIPAイベント 第2回 「IPSEF」開催のご案内
神戸日米協会 会員の皆さま
神戸日米協会 事務局
平素より神戸日米協会に対しご支援賜り心より御礼申しあげます。
さて、2025年度 神戸日米協会会員ご招待イベントをご案内いたします。
参加ご希望の方は、下記をお読みになり、お申込みください。
記
<<2025年度 神戸日米協会会員ご招待イベント開催のご案内>>
※インド太平洋問題研究所(RIIPA)主催イベントです。
■イベント名:2025年度・RIIPAイベント 第2回「IPSEF」
■日 時:2025年6月21日(土) 15:00~17:30
■場 所:ホテル北野プラザ六甲荘2F「フェンネル」(ZOOM併用)会場のリンクはこちら
☆ホテルシャトルバスの送迎時間
(往路) JR三ノ宮駅中央口北ロータリー発:14:10、14:25、14:40
(復路) ホテル発:17:40、 17:55 (イベントの終了時間に合わせて適宜調整)
■方 法:リアル(現地)とオンライン両方で開催されます。
※オンラインのツールはZOOMを使用します。
〇演 題:「台湾海峡の風雲と台湾の対策 」
〇講演者: 蔡 明耀 氏 (台北駐日経済文化代表処政務副代表)
<チャタムハウス・ルールが適用されますので、遵守お願いします。>
■講演参加費:無料(お一人5,000円の処、神戸日米協会が全額負担します。)
■ご参加申込締切:2025年6月13日(金)12:00 必着
※神戸日米協会枠は10名様まで、先着順とさせていただきます。
なお、講演終了後、懇親会(会費1万円・参加者個人負担)が開催されます。(今回の懇親会は荒木淳一RIIPA顧問(元空将)を囲む会となり、蔡副代表は参加されません。)
参加ご希望の方は下記記載事項に記入をお願いいたします。(懇親会参加希望の方は、懇親会会費のお支払方法等を改めてお知らせいたします。)
■ご参加申込方法:メールまたはFAXにてお早めにお申込みください。
◎メール送信先:info@jaskobe.com ◎FAX送信先:078-336-3511
◎必要記載事項:
①「6月21日イベント 講演参加希望 もしくは、講演・懇親会両方参加希望」
② 参加される会員のお名前(フルネーム)
③「リアル(現地)参加」または「オンライン参加」の区別
(必ず明記願います)
④オンラインで参加ご希望の方は、メールアドレスを明記
(後日、ZOOMのURL等をお伝えいたします。)